2023年度
卒業研究発表会
2期生 (2023)
2期生 (2023)
2024年2月7日〜8日、本研究室の学部卒業生7名が卒論研究発表を行いました!
全員堂々と自分のやってきたことを発表しており立派でした!
誕生日パーティー
10月〜12月
10月〜12月
2023年12月20日、10,11,12月生まれの誕生日パーティー兼クリスマスパーティーを開催しました!
小林くん、伊藤くん、西條くん、お誕生日おめでとう!
中間発表
+ 統計ゼミ表彰式
+ 統計ゼミ表彰式
2023年12月26日、岩倉研と合同で卒論/修論の中間発表と統計ゼミの表彰式を行いました。
伊藤くん、金賞おめでとう!!
誕生日パーティー
7月〜9月
7月〜9月
2023年10月25日、7,8,9月生まれの誕生日パーティー兼クリスマスパーティーを開催しました!
三橋さん、佐貫くん、お誕生日おめでとう!
夏ゼミ
in ニセコ
in ニセコ
2023年9月10日〜12日、夏ゼミが岩倉研と合同で北海道ニセコ町で開催されました。
自分たちの研究進捗発表や、北海道新幹線の羊蹄トンネルの見学など、学業に取り組みつつ、しっかり観光もして研究室内の仲を深めました。
土木卓球大会
2023年8月21日、豊洲キャンパスで土木研究室対抗卓球大会が開催されました。
宮本研との決勝戦、惜しくも1勝2敗で負けてしまいましたが準優勝を研究室全体でつかみ取りました!
オープンキャンパス
2023年8月18日〜20日、オープンキャンパスを豊洲で行いました!
計画系に興味を持たれてる学生さんが多く、盛況のうちに閉幕しました。
実証実験を開始
E20 中央自動車道
E20 中央自動車道
芝浦工業大学、公益社団法人やまなし観光推進機構、一般社団法人八ヶ岳ツーリズムマネジメント、中日本高速道路株式会社八王子支社は、観光情報や高速道路の渋滞情報の配信を通じて観光需要の時空間分散を目指す実証実験(以下、本実証実験)を昨年度に引き続き実施いたします。実証実験期間は2023年8月5日(土)から約8ヶ月間です。
本実証実験では、芝浦工業大学が開発した「スイスイ旅」アプリを通じて、観光施設・店舗などの観光情報と「中央道 渋滞減らし隊」が提供するAI渋滞予測情報を配信し、観光需要の分散化を図ります。
実験に関する詳細はこちら
誕生日パーティー
4月〜6月
4月〜6月
2023年7月6日、4,5,6月生まれの誕生日パーティーを行いました!
楽先生、お誕生日おめでとうございます!
研究概要発表ゼミ
2023年7月6日、研究発表概要ゼミを行いました。
B4の卒業論文作成に向けて、研究テーマと概要を研究室内で共有しました。
土木計画学春大会
福岡大学
福岡大学
2023年6月3日~4日、楽先生、OB渡辺くん、何くん、小林くんの計4名が土木計画学春大会にて発表を行いました。
研究紹介ゼミ
2023年4月19日、研究紹介ゼミを行いました。
客員教員の柴山先生にもオーストリアからオンラインで参加していただき、楽先生と柴山先生の研究内容を聞きながら、卒業研究の方向性について話し合いました。
楽研究室 始動
2期生 (2023)
2期生 (2023)
2023年4月11日、楽研究室 2期生のガイダンスを行いました。
本日より11人で始動致します!!